2010年2月14日日曜日

おっさんのこれから

この間な、コレクティブハウスなじみで
10年目の123が終了しての"これからの会"が開かれたんじゃ。


2010年をな、吉野川YEARとして、
みんながそれぞれの得意分野で色んなことを企画しとる。
オッサンには思いつかんことばかりじゃ。

吉野川イニシアティブ、青石基金、おときさん45周年コンサート、
吉野川を流れて100人のリレー、毎月第×曜日は川に出かけようの日などなど。

吉野川YEARだからとかそうじゃなくって、
心にピンときたところで動いていけばいいんじゃと思っとる。

オッサンはもちろん川に出たいのじゃ。
難しいこと、めんどくさいことはほおっておいての。
気軽に身近に川遊び。それも自然なことでありたいのぉ。
そして関わる人がどんどん増えてくといいのぉ。


おっさんくのにゃんこじゃ。
わがまま自分勝手の天才、でも愛しとるぞ。

2010年2月1日月曜日

我逢人

「 がほうじん 」 と読みます。
禅語です。


意味は … 「 我、人と逢うなり 」
つまり、人と人との出逢いの尊さを三文字で表わした言葉。

心と心との出逢い。
物と物との出逢い。
人と物との出逢い … 出逢いこそ命!なんですね。

その昔、道元という禅師は、
中国で念願の師と出逢った時を、
「 まのあたり先師をみる。これ人にあふなり 」
という言葉にしました。

自分だけで考えて、
自分だけで行動していたのでは見つからないことがある。
だから、その人との出逢いこそが全ての始まりだと思った、
感動の言葉なのです。

構えた格好でも、
些細な偶然でも、
人との出逢いは何かを生みます。
人は自分と違う領域を持って生きている。
だから、出逢いはあなたを広く深く成長させてくれます。

人と逢うことを大切に。
人に逢える場を大切に。
人と逢う姿を大切に。
人と逢うことから全てが始まります。


とまぁ、ちょっと難しい話になりましたのぅ。
とある書物からの抜粋でありまして。

10 年目の123のイベントが終わって、はや一週間。
今日、実行委員会の話に参加しましてのぅ。
それぞれが今感じていること、
思っていることを共有する時間になりましてん。
そんな時間を過ごしていて、
この禅語が思い浮かんだわけなんです。

ここに集う方々は、
これまでの間にたくさんの自然に出逢ってきたはず。
もちろん、その中に吉野川も含まれているわけで。
それが、人と物 ( 自然 ) との出逢い。

問題が起こった時、
自分だけで考えて、
自分だけで行動していたのでは見つからないことがある。
その度ごとに、同じような志を持つ人たちが集まった。
それが、人と人との出逢い …
しいては、心と心との出逢いにつながる。

でも、それ以上に、
表には見えていない不思議な出逢いもたくさんある。
それらの出逢いが重なったからこそ、
イベントが大成功のうちに幕をおろしたんやろなぁと、しみじみ。


今年は、吉野川Year☆
これからも …

人と逢うことを大切に。
人に逢える場を大切に。
人と逢う姿を大切に。

日々精進しながらも、
たくさんの感動に出逢いたい本物のオッサンなのでした!

2010年1月26日火曜日

近藤正臣さんと座談会

10年目の123
1000人の来場者で大盛況でした!!!

オッサン、びっくりした~!!!
そして、加藤登紀子さんの歌に感動した~!!!!

びっくりオッサン↑

帰って行く人達はみんないい顔をしておったそうじゃ☆
良いのぉ~。

中でも、近藤正臣さん×野田知佑さん×大熊孝さん×姫野雅義さん のフリートークの時、

近藤さんが
「吉野川は美人!もっと有名にしないと!!」

と言っていた。
ものすごく共感できた。

実は、123の前日。
お堰に姫野さんと近藤さんがいらっしゃったのじゃ!!

抜き打ちテストのような感じで、おこたで座談会をしたんじゃ!
しかも、おこたの周りはゴミやらなんやら散らかってるところで。。苦笑

でもそこでも近藤さんは
「第十堰をスターにしよう!!」
と、ずっとおっしゃっていた。

近藤さんたちが帰られた後も興奮状態のオッサンたち。
失礼ながら、最初は近藤さんが近藤さんだと分からず、
途中で近藤正臣さんだと分かったくらい。
切れ端のパンの残りや、腐りかけたみかんも召し上がられた近藤さん。。。
そんな近藤さんと座談会できて、
しかもオッサンたちの考えていたこととつながって、
ずーーーっと興奮状態だった。

とにかく、10年目の123が終わり、これからが本番!!

このブログのタイトルでもあるように、
これからの 人と町と川 をつなげられて有名にできる何かを作り出して行かなきゃならんのぉ。。

2010年1月21日木曜日

つながるキッカケ③

明後日が本番の「10年目の123」

今日の徳島は分厚い雲で覆われてどんよりな日だけど
当日は寒くてもカラっと晴れてほしいなぁ。のぉ~。

徳島新聞や全国紙の徳島紙面でも
「10年前の123」~「10年目の123」の記事が載っていて
いよいよじゃのぉ~という感じですの。

今朝のオッサン、オッサンの仲間と一緒にふたりで吉野川橋でプラ立ちしてきたよ!
四国大学に向かう学生さんも通るし
何てったってすぐ目の前を吉野川が流れとるから
気分も景色も気持ちの良いプラ立ちだったよ~!!

そしてテレビもラジオも「10年目の123」を特集してくれるんじゃよ☆
徳島の番組なんだけど…

21日(木)四国放送テレビ
     ゴジカル
       「住民投票10年の意味」

22日(金)NHKテレビ 
     ニュースとくしま610 
       「第十堰住民投票から10年(仮題)」10分の特集

22日(金)四国放送テレビ 
     フォーカス徳島     
       「住民投票から10年(仮題)」放映予定

23日(土)FM徳島 
     朝8時45分~10時
      グッドモーニングサタデーに加藤登紀子さん近藤正臣さんが生出演。



本番に向けてまだまだつながるキッカケがあるよ~~(*^_^*)
是非見てみてね♪

どこかにオッサンが映るかも…!?

2010年1月19日火曜日

オッサンカヌーやっちまいました�

いやはや土曜日に、新町川でオッサンカヌーやっちゃいましたがな。 
オッサンの日頃の行いがよいおかげさんで、カヌー日和で、眉山もキレかったで〜 
 
PR作戦とはなんやうまいこと言うたもんで、実は街中でのカヌーはやってるほうが気分爽快� 
 
踊る阿呆に見る阿呆♪同じアホなら遊ばにゃソンソンってなもんで、オッサン気持ちよくってついついカヌーを漕ぎすぎ、声出しすぎ、 
次の日は喉も体もアチコチ、イタタタタ… 
 
オッサンしばし体を休めます。
 
でも子どもから大人まで30名近くが集まって、ほんまありがと〜
 
一度はひょうたん島クルーズにオッサン乗ってみたいの〜

2010年1月18日月曜日

プラ立ちオッサン

プラカードを持って
徳島市県庁横 かちどき橋で立ってきました!
こんな風に…

10年前は見ていた側だったけれど
今朝、立ってみるとすごく気持ち良かったぞ~~!!!
すれ違う車中の人、自転車に乗っている人、歩いている人…
こちらから大きな声で「おはようございます!!」
と、声を出すと、より一層注目される。
ふりかえる人
車の窓を開けてくれた人
自転車から降りて話しかけてくれた人…
予想以上にあったかくて嬉しかったのぉ。
そして、今夜は
10年前の123で活躍していた人達と
オッサンはじめ、10年目の123で動き出した人達がつながるキッカケがあるんじゃよ!
もちろん、み~んなつながっとるから10年目の123を知らない人も
今夜、つながるキッカケがあるから
是非とも19時半から徳島市内 銀座・寅屋さんに来てください!!
*** つながるキッカケ① ***
18日() 19:30~
銀座・寅屋さんにて
四国放送制作
わたしの上に降る雪は」上映会(上映時間60分)
参加費 600円(ワンドリンク付き)寅屋さんのご厚意です。
寅屋さんは両国橋、水際公園のすぐそばです。
この映像は、当時の住民投票を経験していない者でも、
見終わった後、熱くこみ上げるものが。
言葉を尽くすより、実際の運動の流れ、雰囲気が伝わるので
若者にはわかりやすく、経験者には懐かしく…。
その後、世代間循環で若者は質問したり
経験者は話をしたり…1時間程度。
堅苦しく考えないで、ざっくばらんに過ごしましょ~~☆

2010年1月14日木曜日

川が好き!


できた~♪
オッサンそしてオッサンの仲間と一緒に幟を作った。
ん~なかなかいい!
オッサン裁縫は得意ではなく、悪戦苦闘!まぁ、よしとしよう。

これは16日(土)9:00~11:00頃まで開催する
「オッサンカヌーin新町川」の時に使う幟旗なのだ。
これで気合いも入ってきたの~
ちなみに、オッサンカヌーには「ミス123」が2人乗るぞ~♪
新町川に見においで~♪